WEKO3
アイテム
山形県の疾病の病理学的特性―Ⅱ, トリプル・ネガティブ乳癌の割合についての検討―
https://yachts.repo.nii.ac.jp/records/181
https://yachts.repo.nii.ac.jp/records/18191e23442-e2a7-4526-8f66-218f956bd89c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 山形県の疾病の病理学的特性―Ⅱ, トリプル・ネガティブ乳癌の割合についての検討― | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Pathological Examination on Characteristic of the Illness in Yamagata Prefecture -Ⅱ, Analysis on Ratio of Triple Negative Breast Carcinoma - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | トリプル・ネガティブ乳癌|エストロゲン・リセプター(ER)|プロゲ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | triple negative (TN) breast cancer| estrogen receptor (ER)| progesterone | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
前田, 邦彦
× 前田, 邦彦× 刑部, 光正× 田村, 元 |
|||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 2578 | |||||
姓名 | マエダ, クニヒコ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 2579 | |||||
姓名 | オサカベ, ミツマサ | |||||
著者(ヨミ) | ||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||
識別子 | 2580 | |||||
姓名 | タムラ, ゲン | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 乳癌の診療では,癌細胞のホルモン受容体(エストロゲン受容体estrogen receptor:ER とプロゲステロン受容体progesterone receptor:PgR)及びHER2(humanepidermal growth factor receptor type 2)の発現が重要であり,その有無は予後や治療法の選択に大きな影響をあたえる.実際,ER/PgR 陽性の場合はホルモン療法の効果を,HER2 が陽性の場合は,抗HER2 療法の効果が期待できる.他方,ER,PgR,HER2 のいずれの発現もない乳癌,いわゆるトリプル・ネガティブ(TN)乳癌は,治療抵抗性で,予後不良なタイプとして注目されている.本研究では,山形県のTN 乳癌の割合や特性について解析した.その結果,TN 乳癌の割合は13%であり,国内の他地域の報告とほぼ一致していた.閉経前後の割合の比較では,有意な差はみられなかったが,年代ごとの比較では,40 代で一番高い割合を示していた. | |||||
書誌情報 |
山形保健医療研究 en : Yamagata Journal of Health Sciences 号 20, p. 11-18, 発行日 2017-03-31 |
|||||
ISBN | ||||||
識別子タイプ | ISBN | |||||
関連識別子 | 1343-876X | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 山形県立保健医療大学 |